オシャレ染めとイルミナカラーの違い
こんにちは‼️Le Ciel代表の辻です💈
今回は一般的に美容室でよく使われている、オシャレ染めとイルミナカラーの違いを簡単にご説明したいと思います!
ヘアカラーは明るくすれば、アッシュだったらアッシュ、ピンクならピンク、どちらも薄ーい色になっちゃうんですよね。
それは、明るさがメインになりがちで色味が甘い感じになり、思ったよりアッシュっぽくないな……これはピンクなの?
とか、よくお客様からご質問があります。
そこで、イルミナカラーはどういったものかと言うと❓❓
イルミナカラーの特徴はまず、艶が抜群に出やすい!!!
痛みづらい!!!
流行りの外国人風になる!!!💁🏼♂️
ようは、色味がハッキリと出やすいんです。
日本人はオレンジや赤味がかなり出やすく、赤味を消してほしい!のオーダーが相次いでいます。
ヘアカラーはアルカリと言う物質が高く入っているのですが、イルミナカラーは40%アルカリ度数をカット!!!✂️
だから、質感を壊さずヘアカラーが出来るんですね!!!
一度ご来店頂きますと、細かく良さをお伝え出来ます!
美容室に悩まれてる方は、Le Cielにお越しくださいね!
長々となりましたが、ご来店お待ちしております!
0コメント